ある会社の
お二人の社員さんの
名刺作成の依頼があり、
お二人の今使っている名刺を見本として、
お預かりしてきました。
版下を作成する時点で
とても混乱(こんらん)しました。
お二人の名刺の、
レイアウトとバランスが、
微妙に異なるのです。
どちらが本来の名刺なのかが
分からないのです。
特に困ったのは、
・マークと社名の位置のバランス
・名前の文字の大きさと、文字の長体の度合い
が、違うのです。
印刷屋としては、
見本をお預かりした以上、
どのような名刺であっても、
見本と同じものを作成しなければなりません。
かと言って、
他にも社員さんがいらっしゃいますので、
「このように統一した方がいい」
と、提案するわけにもいきません。
見本どうりの名刺を
作成することにしました。
そこで考えなければならないのは、
「名刺の管理」
です。
最初に作成した時や、
一番いいできの時に、
社員さんごとに
必ず1枚保管しておきます。
前回と同じ印刷屋(印刷が本業)に
依頼する場合には、
印刷屋(印刷が本業)で
データを管理していますので、
問題ないのですが、
前回と違うところへ依頼する場合には、
この保管しておいた名刺を
見本として預けるのです。
印刷屋(印刷が本業)に依頼すれば、
見本と同じものを作成する事を重視しますので、
問題ないのですが、
印刷屋(印刷が本業)でないところへ
依頼する場合には、
名刺に対する考え方やこだわり、
名刺の基礎知識や技量、
そして料金も一律ではなく、
微妙にレイアウトやバランス、
時には文字の長体や平体の度合いまでが
変わることもあります。
ご注文ごとに、
又は社員さんごとに、
名刺の依頼先を変えると、
この微妙な変化の積み重ねで、
名刺を作成した時や社員さんごとに
見た目にも分かるように
変化してしまいます。
名刺を作成する都度(つど)に、
保管しておいた見本の名刺を差し出せば、
たとえ微妙に変化があったとしても、
見本の名刺は変化しませんから、
今回のこのようなことは起こらないのです。
最初に名刺を作成した時、
レイアウトやバランスの良い名刺が
できた時には、
必ず1枚、
保管しておきましょう。
縁あって渡す名刺です。
名刺で損をすることの無いようにしましょう。
以上
承り地域は、さいたま市・戸田市・蕨市 のみです。
少しでもお役に立つようなブログを
心がけて投稿しています。
また見に来て下さい。
(有)オフィス・アライ 新井則久